ダイワリールインプレ

ダイワの激安ベイトリール 24バスX100Hは実際使えるの?【購入インプレ】

今回はダイワから発売された24バスX100Hを使ってきました。

見た目は前作の19バスXとほとんど同じですが、果たしてどう進化したのか?
早速インプレしていきます。

動画もありますので、文字で伝わりきらない細かい使用感はこちらで。

24バスXのディテール

見た目


19バスXの(たぶん)色違いです。
ただ、トーンがガラッと変わったので、印象は違います。

ボディ素材、ギア素材


全く情報がないです。
フレームは金属かもしれませんが、大部分が強化樹脂かなと。
ギアもジュラルミンかなぁ。

スプールの重さ


18.02g

24バスXの特徴ピックアップ

価格


まずはここでしょう。

なんといっても1万円アンダーで購入可能です。
後で記載しますが、1万円アンダーとは思えない性能を有しています。

スプール32/26 16LB 100mキャパ


19バスXも32mmスプールであったが、今回は12LB100m→16LB100mへとキャパが増えた。

当然ながら、巻けるラインの量も増え、スプール重量も増える。
レスポンスも落ちてしまうかと思いきや・・

このスプール、かなり良い仕事をします。

わずかに劣る気はしますが、19バスXとほとんど変わらない使用感でキャストできます。

なのに!

重めのルアーを使った遠投においては、しっかり16LB100m本来の”上がりすぎないスプール回転”で気持ち良くキャストできます。

24バスXはどんなルアーに向いてる?


16LB100mですが、径は32mmと小型なので、下限は7g強付近。
スペックからみて、上限は2ozぐらい。

巻き感度があまり良くないため、巻物は気持ち良くないかも。(もちろんできます)
個人的にはワームメインで使用したいかな。

24バスXを実際に使用して点数評価

【見た目、デザイン】3点


HPには高級感溢れる外観にてリニューアルと書いてますが、まぁ可もなく不可もなく。
価格を考えると当然ではあるが。

【巻き心地】2点


前作からそうだったのですが、巻きがスカスカ。
巻き心地が悪い、というより感度が悪い。もしくはギアの接地感が感じれない・・そんな印象。

【剛性感】2.8点


スカスカな巻き心地が手伝って、オモチャっぽい感じがある。

【軽快感】4点


スプール回転も軽いし、自重自体も195gと200gアンダー。

【価格とのバランス、コスパ】5点


微妙な部分はあるが、この価格なら全て許容範囲といえてしまいます。

他リールとの比較

19バスX


糸巻き量が12LB 100mで、軽量ルアーやスプールレスポンスにおいて若干、24よりも優れている。

しかし、先述の通り、ほとんど差を感じず、遠投においては間違いなく24モデル。
スペックは変わりますが、完全下位互換な感じです。

ただ、今19バスXを使っている人が、買い替えるべきかと言われると、それもないかなと。
糸巻き量の少なさに困っている場合のみ、買い替えをオススメします。

18バスワンXT


シマノの同価格帯リール。

フィーリング含め、キャストは間違いなくこっち。
ただ、旧SVSなのでブレーキを変えたいときに、いちいちサイドを開けないといけない。セッティングがとっても面倒。

他、

剛性感や巻き感度はバスワン。
軽さ(軽快感)やイージーなブレーキ設定はバスX。

それぞれ一長一短。

ルアーローテが少なく、重めの竿や長い竿と合わせるならバスワン。
ランガン多めで、短く、軽い竿に合わせるならバスX。

個人的にはこんな分け方となります。

欠点

スカスカな巻き。

18バスワンXTと比べると明らかに見劣りしてしまう。

24バスの総合評価

間違いなく、価格以上の活躍をしてくれるモデル。

18バスワンXTとは明確に違うので、冒頭の動画含めて、購入の参考になると嬉しいです。