シマノリールインプレ

外部ダイヤルだけで全てを完結できる24メタニウムDCをインプレ

今回はシマノから発売された24メタニウムDCを使ってきました。
前作の15メタニウムDCからみて、実に9年ぶりのモデルチェンジです。

20メタニウムをベースに、コアソリッドボディを搭載した初のDC機で、I-DC5、MGLⅢスプールを搭載した本機。
早速インプレしていきます。

動画もありますので、文字で伝わりきらない細かい使用感はこちらで。

24メタニウムDCのディテール

見た目


見た目は20メタニウムベースなので、ほぼそのまんま。
色は光沢のあるブラック。
ギアボックス側が23アンタレスDCMDのように一体型?のメッキ仕様になった。

ボディ素材、ギア素材


マグ+ジュラルミン。

本モデルはギアをジュラルミンにすることで、軽量化を図ってある。
ちなみに20メタはブラスギア。

スプールの重さ


16.4g

20メタニウムは13.8g。

24メタニウムDCの特徴ピックアップ

最高のI-DC5!


今回のI-DC5はセッティングが煮詰められる20メタニウムより飛びます。
(フロロ14LB 沈み蟲3.2にて。)

ポイントはラインモード。
24メタニウムDCは外部ダイヤルだけでラインモードの切り替えが可能になっており、他のDC機と比べても圧倒的な利便性があります。

フロロを巻いていたので、フロロモードで使用するのが基本ですが、沈み蟲3.2やバイブレーション等、ぶっ飛ぶルアーはダイヤル1にしても、もう少し踏み込めそうな領域。
こんな時には、よりブレーキの弱いナイロンモードが活躍します。

従来のDCならここで、サイドを開けてラインモード調整を行い、サイドを閉めて・・ルアー変えたら、またサイドを開けて戻して・・みたいなことを行う必要があります。

24メタニウムDCはそれらをワンタッチで解決でき、更に処理性能が上がったことで、適度なライン浮きを維持しつつ、更なる飛距離向上を実感。

20メタニウムでも同じことが出来ると思いますが、変化する風の中では、達人的なサミングが要求されますので、僕には無理(笑)

よって、僕の場合は(よく飛ぶルアーに関しては)20メタニウムより、飛ぶ!って結論です。今のところ。

また、ラインが8割程度に減った状態でも、フロロモードからナイロンモードにすることで、つまり感なく、快適に使用することができました。

当然、中距離、近距離はお手の物。
ジョイントベイトや固定重心ルアーもトラブルなく、飛ばすことができます。

34/19 14LB90m MGLⅢスプール


今となっては珍しいものではないが、15メタニウムDCからみると、浅溝化、ナロー化、となっている。

当然、レスポンスは良くなり、DCの向上で遠投性能もUP。

唯一、15メタニウムDCのメリットは、22mm幅によって、遠投時のライン目減りを感じにくいこと。

ジュラルミンギア


20メタニウムがブラスギアなのに対し、24メタニウムDCはジュラルミンギア。

「巻き」に関しては、20メタニウムの方が、優れていることが確認できた。
ただし、このジュラルミンギアのおかげで軽量化が測れており、DC搭載にも関わらず、20メタと同じ自重となっている。(XGだけ5g増)

24メタニウムDCはどんなルアーに向いてる?


フロロをフルで巻くことを考えると、下限は9g〜付近。これはルアーの空気抵抗や投げる人の技量に影響される。

上限は1oz程度かな。
もちろん、キャパが許すなら2ozでも3ozでも投げられるが、そうなるとロッドとのマッチングやジュラルミンギア等で微妙になってくると思うので、1oz程度と捉えていいだろう。

24メタニウムDCを実際に使用して点数評価

【見た目、デザイン】4.5点


見た目は20メタと変わらないが、ギアボックス側が素敵。
DCダイヤルも綺麗にコアソリッドボディにはめ込まれており、美しいです。

【巻き心地】3.8点


最初の巻き心地はもちろん良い。

ただ、ジュラルミンなので巻き心地が薄い。
使い込んでいくとシャリってきそうだなっていう、あの感覚がある(笑)

【剛性感】3.8点


巻き心地が薄い影響で、リトリーブ時に少しスカスカ気味。
20メタニウムの方が優秀。

【軽快感】5点


ここは抜群です。
34/19スプールの信頼性は折り紙付きですね。

【価格とのバランス、コスパ】3.5点


素晴らしい性能だが、僕が購入した店舗では54,000円(税込)ぐらい。
買い物券4,500円分ついてるので、実質約50,000円。

もうちょい頑張ればアンタレスDCが買えてしまうのよ・・。

他リールとの比較

20メタニウム

違いはSVSかDCか、ブラスギアかジュラルミンギア、価格。

大きな違いはこんなところ。

【キャスト】
基本的にDC有利。
昔は低回転時に効きがイマイチ〜なんていう話もあったが、今は全く不満ないし、遠投に関しては上で述べたように外部で全て完結出来るようになった24メタニウムDCがいい。

近〜中距離に関しては、セッティング次第でSVSの方が詰めれるような雰囲気を感じました。あくまで雰囲気を感じる程度なので、フィーリングは酷似している。
スプールスペックも同じだしね。

【巻き】
こちらはブラスギアを使用している20メタがいい。
明らかに巻き心地が良いし、リトリーブ時のブレも少ないように思う。

上記のような違いを考慮し、約15,000円〜18,000円ほどの価格差を出すかどうかで検討するといいだろう。(価格差は2024/3のもの)

こう書くと20メタでいいような気がするが、SVSと同等かそれ以上のキャスト性能を、全て外部で、かつ簡潔に出来る24メタニウムDCの利便性は圧倒的。
必ずバックラッシュを減らし、釣りをする時間を増やしてくれると思う。

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)

欠点

巻き。

20メタニウムに比べて頼りない感覚があるので、今後の変化に注目したい。
(メイン機を20メタからこっちにします)

ラインキャパ。

15メタニウムDCの時みたく、14LB100mがよかった。
完全に20メタと被っているので、若干、食い合う感じがあります。

24メタニウムDCの総合評価

外部調整で全て完結し、進化したI-DC5も不満なしといった、これ以上ないぐらいの性能を誇っています。

20メタニウムと同じように快適キャストができる上に、釣行時の手間やトラブルを軽減してくれるモデルでした。
僕はメイン機をこちらに入れ替えて使い込んでみます。